女性の手仕事が集う、秋のクラフトフェアー
岐阜県中津川市・付知町の「道の駅 花街道 付知」イベント広場にて、2025年10月18日(土)・19日(日)に、女性クラフト作家だけが集う特別なクラフトフェアが開催されます。木工・陶芸・ガラス・染織・布もの・金属など、多彩なジャンルの作品が揃い、オリジナル作品を手に取れる貴重な機会。秋の高原風景と手しごとの調和を感じる2日間です。イベントの特徴と魅力
このクラフトフェアは、**女性作家によるオリジナル作品**だけを対象とするというこだわりを持ったイベントです。既製品や輸入品、他人が制作したものの販売は禁止されており、出展者自身が手を動かした作品のみが認められています。
出展希望者の応募から選考を経て出展が決まるため、作品写真や作風が重視されます。
クラフト販売だけでなく、ワークショップ実施も可能で、出展ブース内で入場者にものづくり体験を提供できる仕様です。
また、会場にはカフェエリア・キッチンカーの出店もあり、作品巡りの合間に軽食や飲み物でひと休みできる構成です。
会場の魅力
会場は **道の駅 花街道付知 イベント広場**(岐阜県中津川市付知町)で、自然に囲まれた公園的な空間を活用した屋外型のマーケットになります。
広い野外スペースで、テント設営が可能。観覧通路なども設けられており、ゆったりと作品を見られる環境です。
会場近隣には駐車場が整備されており、来場者用に河川敷駐車場や小学校敷地なども活用されます。
また、会場敷地にはカフェ・キッチンカーが設けられており、匂いや煙に配慮した運営ガイドが定められています。
来場者へのメッセージ
「女性の「手仕事」に触れる二日間」という呼びかけのもと、全国から心を込めて作られた作品が並ぶこのクラフトフェア。手づくりの背景を知りながら、作者と直接会話して選ぶ時間は、きっと特別な体験になるでしょう。
また、ワークショップで手を動かす一コマを加えることで、作品を“使う”だけでなく、“つくる楽しみ”にも触れられます。
カフェ・飲食ブースも併設されているため、ゆったりと過ごしながら秋の一日を楽しめます。
クラフトイベント情報
開催日:2025年10月18日(土)~10月19日(日)
開催時間:10:00~16:00(両日)
会場:道の駅 花街道付知 イベント広場(岐阜県中津川市付知町8581-1)
入場料:無料(入場料なし)
出展数目安:約145組
出展内容:木工・陶芸・ガラス・染織・布製品・金属加工など、女性クラフト作家のオリジナル作品
雨天時:屋外開催(内容変更の可能性あり)
クラフト作家・出展者向け情報
応募方法:公式ホームページより応募要項書類をダウンロードし、申込書・確約書・作品写真等を郵送提出(メール・FAX不可)
出展料:野天 1スペース(3.5 m × 3.5 m) 9,000円(2日間料金。1日のみ出展でも同額)
電源:1口 500円(2日間、1日のみ出展でも)
出展条件:女性クラフト作家(プロ・アマ問わず)、当日本人参加、オリジナル作品展示販売、量産・輸入品等は禁止
出展ブース備品:テント・イス・展示台等は自前持参(貸出なし)
車両搬入規定:1ブースにつき車両2台までは無料。3台目以降は1,000円/台。通行券無き車の会場進入不可。
ワークショップ:ブース内で実施可、出展料に追加不要。電源利用申請要。
カフェエリア出店:アスファルト面 3.5m四方、出店料5,000円/日(性別問わず応募可)
キッチンカー出店:砂地面 横5m奥行3m 出店料 軽7,500円/日 普通10,000円/日(性別問わず応募可)
注意事項:火器使用は制限あり、喫煙は指定場所、応募要項の遵守、キャンセル時の出展料は返金不可、選考結果後のキャンセルでも出展料納付義務あり 他
アクセス情報
駐車場:付知町周辺および河川敷駐車場、小学校敷地駐車場等が来場者用駐車場として使われます。
会場車両進入:出展者車両は搬入時間帯の通行券要。通行券無い車は会場侵入不可。
付近施設:道の駅 花街道 付知に隣接。周辺には飲食店・休憩所あり。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。