オーガニックとエコを感じる秋のコミュニティフェス

アースガーデン “秋” 2025

オーガニックとエコを感じる秋のコミュニティフェス

都市の真ん中・代々木公園にて、環境、クラフト、音楽、食を縦横に楽しめる「アースガーデン “秋” 2025」が開催されます。30周年という節目の年、これまでの歩みとこれからのビジョンを込めた特別な時間です。入場無料で、親子でも友人でも気軽に訪れやすく、暮らしにちょっとした“エコ”や“手仕事”のヒントを見つけに行く週末のおでかけにもぴったりなイベントです。

イベントの特徴と魅力

アースガーデン“秋”は、オーガニック&エコロジーを軸にしたコミュニティフェス。会場には、自然に配慮した素材を使った雑貨、リサイクル・アップサイクル作品、フェアトレード品など、ストーリーあるモノが集まります。
また、音楽ライブやトークセッション、体験ワークショップなど、来場者が自ら関わるコンテンツも充実。暮らしに取り入れられるエコな視点を、感覚で感じられる場でもあります。
今回、30周年を記念して、過去のイベント歩みを振り返るビジュアル展示や、原点に立ち返る企画も予定されており、いつも以上に“つながり”を感じさせる構成が期待されています。
同時開催として、夜には「東京ナイトマーケット」も展開。昼のマーケットと夜のマーケット、食・音・クラフトをつなぐ時間も味わえるフェスティブな週末になります。

会場の魅力

会場は代々木公園 イベント広場(東京都渋谷区・神南)です。都心近くながら緑豊かな広がりを感じられ、ゆったりと過ごせる環境が魅力です。
代々木公園自体が東京の人気スポットで、原宿・明治神宮前駅などから歩いてすぐ。アクセス性のよさと自然空間の融合が、都市型フェスならではの心地よさを生み出します。
また、ケヤキ並木沿いに出る「ナイトマーケット」会場も隣接し、昼夜で大きく表情を変える空間が体験できます。

来場者へのメッセージ

アースガーデン“秋”では、ただ“見る”だけで終わらず、“感じて・触って・体験して”帰ってもらいたいと思っています。作家さんとの会話から、暮らしのヒントを得る瞬間を大切にしてほしい。
30年を迎えた今だからこそ、過去のつながりも未来のアイデアも混在するこの場で、新しい視点や出会いを楽しんでほしいです。都会の中の緑地で、ゆったりとした時間を過ごしながら、日常に取り入れたくなるモノやコトを探しに来てください。

クラフトイベント情報

イベント名:アースガーデン “秋” 2025
開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)
時間:10:00〜17:00(両日予定)
会場:代々木公園 イベント広場(東京都渋谷区)
入場料:無料(物販や飲食は有料)
飲食ブース:あり(オーガニックフード・スイーツ・軽食など)
雨天時:雨天決行(荒天時中止の可能性あり)

クラフト作家・出展者向け情報

出店募集:募集終了してます。
応募方法:公式サイトより出店申込
出展ジャンル:クラフト&ファッション、ワークショップ、ヒーリング体験など幅広く募集
注意事項:スペース仕様・テントサイズ規定あり、搬入時間やブース設営ルールあり

アクセス情報

電車:JR「原宿駅」下車 徒歩約3分
地下鉄:東京メトロ千代田線「代々木公園駅(C02)」/副都心線・千代田線「明治神宮前駅(原宿)」下車 徒歩約3分
徒歩:代々木八幡駅から徒歩約6分(小田急線)
駐車場:公園近隣駐車場あり(公共交通機関利用推奨)
宿泊:都内・渋谷・原宿エリアにホテル多数あり、アクセス良好
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. ヘムスロイドの杜まつり2025

  2. クラフトフェア ツギノテ 2025

  3. おけがわ手づくりマーケット

  4. 2025 南信州 天龍峡マルシェ

  5. 東京ハンドメイドマルシェ2025秋

  6. 森の青空アート 2025