手づくり・エコ・遊びがつながる三日間のアウトドアイベント!

ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区

手づくり・エコ・遊びがつながる三日間のアウトドアイベント!

大阪・枚方の河川敷で、ハンドメイド雑貨やこだわりグルメ、アクティビティまで楽しめる“ロハスパーク枚方”が帰ってきます。自然の中でゆるりと過ごしながら、お気に入りを見つけたり、新しい体験にチャレンジしたり。お子さま連れもカップルも、友だち同士も楽しめる内容がぎゅっと詰まった3日間です。

イベントの特徴と魅力

ロハスパーク枚方は、「手づくり」「エコ」「ゆったり時間」をテーマに、生活に寄り添うデザインや素材、使い手の思いが伝わる一点モノが並ぶマーケットイベントです。
今回は、雑貨・アクセサリー・木工などのクラフトブースだけでなく、アンティークやリユース品、こだわり食材のフード・スイーツ、さらにはワークショップやパフォーマンスも充実しています。
魅力的なコンテンツとして、ふわふわ遊具、バブルボール、恐竜アトラクション、ミニSL、縁日、キッズダンスステージなど、親子で楽しめる体験が勢ぞろい。
さらに、よどがわアクティビティくらわんかとの合同開催により、カヤック・SUP・ラフティングボート・キッズパラグライダー・スラックラインなど水辺やアウトドア体験も楽しめるのが大きな魅力です。

会場の魅力

会場は、淀川河川公園 枚方地区。広大な河川敷という解放感あふれるロケーションで、川風が通り抜け、緑と川に囲まれた心地よい空間が広がります。地域住民にも親しまれており、ピクニック気分で来場できるのが魅力です。
また、過去にはこの河川敷で花火大会なども行われた場所で、広さと景観の良さが大会運営者にも評価されています。
会場内は通路が整備され、屋外ながらも歩きやすく、家族連れやベビーカー利用者にも配慮が。出展者車両が通行可能なルートも確保されており、搬入搬出が比較的スムーズにできる設計になっているようです。

来場者へのメッセージ

お気に入りのハンドメイド作品を探したり、ワークショップで自分の手を動かしたり、ふと休憩したり。そんな“ちょっと贅沢な週末時間”を過ごしてもらえたら嬉しいです。お子さま向けの遊具やアトラクションも充実しているので、家族で訪れても、ひとり時間を満喫してもOK。ぜひ自然の中で、ゆるりとした時間を楽しみに来てください。

クラフトイベント情報

イベント名:第6回 ロハスパーク枚方@淀川河川公園 枚方地区
開催日:2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)
会場:淀川河川公園 枚方地区(大阪府枚方市三矢町)
入場料:無料
飲食ブース:あり(こだわり食材・スローフード、フード・スイーツ出展)
雨天時:雨天決行・荒天中止(予備日はなし)

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:通常申込 〜9月10日、以降割増あり(9/11〜9/26:1割増、9/27以降:2割増)
応募方法:公式サイトより申込フォーム(種類を選択)
出展料(例):
・車両ブース(5.0m×3.0m 程度):3日 120,000円 / 1日 40,000円
・飲食ブース(販売面 14,000円/m):例 3m 出展 → 3日 126,000円 / 1日 42,000円
・Lブース(3.0m×3.0m):3日 28,000円 / 1日 10,000円
・Mブース(2.5m×2.5m):3日 23,000円 / 1日 8,000円
・Sブース(2.0m×2.0m):3日 20,000円 / 1日 7,000円
・キッズブース(3.0m×3.0m):3日 60,000円 / 1日 20,000円
・企業ブース(3.0m×5.0m):3日 90,000円 / 1日 30,000円
注意事項:
・出展内容は「ロハス」の趣旨を理解したものに限る
・質の高い出展を審査あり
・露店営業許可証(食品調理販売の方のみ)必要
・缶・瓶飲料販売は不可
・テント・机・椅子はレンタル可(テント 3,000円/日、テーブル 1,500円/日、椅子 500円/日)
・搬入出は時間指定、車両搬入可能だが混雑時は手運びあり
・出展キャンセル・中止による返金不可

アクセス情報

電車:京阪「枚方公園駅」下車 徒歩約7分、「枚方市駅」下車 徒歩約10分〜13分
自転車:河川敷アクセス可能、駐輪スペースあり(
駐車場:400台(無料)※駐車場には限りあり
宿泊:周辺に枚方市内・東部大阪のホテルあり。枚方市駅直結ホテルも便利。
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. きららマルシェin神戸・舞子公園2025秋

  2. ARTS&CRAFT 静岡

  3. 奥武山マルシェ 2025

  4. イチノクラフト市 2025秋

  5. 但馬ピクニックフェスタmini‑2025 in 香住

  6. 京都アート・クラフトマーケット2025

  1. 越久米作(コシノクメサク)

  2. Nozomi glass(佐藤 望美)

  3. 藍染め屋「aiya」

  4. YUENI(ユエニ)

  5. 木工坊主 吉浦

  1. YUENI(ユエニ)

  2. 越久米作(コシノクメサク)

  3. 藍染め屋「aiya」

  4. Nozomi glass(佐藤 望美)