アフリカを五感で楽しむ秋の動物園フェス

ズーラシアフェス!~アフリカの旅~

アフリカを五感で楽しむ秋の動物園フェス

今年の「ズーラシアフェス!」は、アフリカのサバンナゾーン10周年を記念して開催されます。期間は10月1日から31日まで。週末には99店舗ものハンドメイド作家が集まり、動物モチーフの雑貨やワークショップを楽しめます。アフリカ料理のキッチンカーや伝統工芸品の販売、太鼓やビーズの体験イベントなども盛りだくさん。動物園ならではの雰囲気とクラフトマーケットの魅力が合わさり、大人も子どもも夢中になれる特別なひとときを過ごせます。

イベントの特徴と魅力

「ズーラシアフェス!」の大きな魅力は、動物園で開催されるからこその特別な雰囲気と、多彩なイベントが一度に楽しめることです。99組のハンドメイド作家による手作り雑貨の販売や体験型ワークショップは、ここでしか出会えない動物グッズやクラフト作品と出会えるチャンス。さらに、アフリカ料理が楽しめるキッチンカーや民族雑貨販売もあり、食と文化の両面からアフリカを感じられます。太鼓演奏やビーズアクセサリー作りなど、体験型イベントも充実しており、親子連れや友達同士で楽しむのにぴったりです。

会場の魅力

会場となる「ころころ広場」と「ころこロッジ」は、ズーラシアの自然に囲まれた広々とした空間です。屋外でのイベントは青空の下で心地よく過ごせ、万が一の雨天時にもロッジが会場になるので安心です。また、動物園の園内を散策しながらイベントを楽しめるため、普段のクラフトフェアとは一味違った体験ができます。動物たちに会った後に雑貨を見たり、アフリカの文化を学んだりと、一日を通して充実した時間を過ごせるのが大きな魅力です。動物園ならではの学びと楽しみが詰まったフェスといえます。

来場者へのメッセージ

秋の心地よい季節に、動物園とクラフトフェアを一緒に楽しめる特別な「ズーラシアフェス!」。普段はなかなか体験できないアフリカ文化や、作家さん手作りの雑貨に触れるチャンスです。動物好きな方も、クラフト好きな方も、ご家族やご友人と一緒に訪れてみてください。きっと新しい発見と、心に残る思い出が見つかりますよ。

クラフトイベント情報

イベント名:ズーラシアフェス!~アフリカの旅~
開催日:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
会場:よこはま動物園ズーラシア ころころ広場、ころこロッジ
入場料:動物園入園料のみ(イベント参加費一部有料)
飲食ブース:あり(アフリカ料理キッチンカーなど)
雨天時:一部内容変更・中止、またはころこロッジにて開催

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:終了(2025年9月時点)
応募方法:公式サイト専用フォーム
出展料:公式発表なし
ブース数:約99店舗
注意事項:雨天時は屋内に変更の可能性あり、詳細は主催者から案内

アクセス情報

電車:相鉄線「鶴ヶ峰駅」または「三ツ境駅」、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山駅」下車
バス:各駅から「よこはま動物園」行きバス利用(約15分~20分)
自転車:園内駐輪場あり
駐車場:約2200台(有料)
宿泊:近隣にホテルあり(横浜市内中心部へのアクセスも便利)
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. おけがわ手づくりマーケット

  2. 東京ハンドメイドマルシェ2025秋

  3. 第25回 金沢文庫芸術祭

  4. 第14回 アート・クラフト縁日 2025

  5. クラフトフェアちちぶ2025

  6. TOKYOハンドメイド祭 vol.09