駿府城公園で出会う、静岡ものづくりの「今」
静岡県静岡市の 駿府城公園(二の丸御門跡広場・富士見芝生広場)で開催される「Vol.08 SUMPU Craft Market 2025」は、木・陶磁器・ガラス・布・金属など、多様な素材から生まれたハンドメイド作品が約90ブース集まるクラフトマーケットです。ゆったりとした芝生空間で、静岡県内の作家やものづくり企業による、手作りの温もりある作品や雑貨、和菓子・コーヒー・クラフトビールなどのフードも楽しめます(雨天時は中止または時間短縮の可能性あり)。この季節ならではの落ち着いた雰囲気の中で、ものと人と暮らしがつながる週末のおでかけにぴったりなイベントです。イベントの特徴と魅力
このイベントの特徴は、静岡県内で活躍する作家・企業に焦点を当て、地域ならではの“手づくり”や“素材の表情”が豊かに表現されている点です。木工、陶芸、ガラス、布、金属など様々なジャンルが入り交じりながら、焼き菓子・和菓子・コーヒー・クラフトビールといったフード出展も。ゆったりと芝生広場で過ごせるため、作品を眺める・選ぶ・会話を楽しむという“滞在型”の過ごし方にも向いています。例年、素材や制作背景にこだわった出展が並び、「買う」「眺める」だけでなく“作り手の想いに触れる”機会が多いのも魅力です。
会場の魅力
会場となる駿府城公園は、静岡駅から徒歩圏内にありながら、歴史ある城跡と広い芝生広場が心地よい開放感を提供しています。二の丸御門跡広場・富士見芝生広場という屋外スペースが使われ、青空の下でハンドメイドやクラフトを楽しめるため、ショッピングだけでなく散策やピクニック気分でも訪れやすいのが魅力です。さらに、静岡市中心部という立地ながら駐車場が用意されておらず、歩きや自転車でのアクセスが推奨されているため、環境的にも“ものづくり・くらし”を意識するイベントとして好印象です。
来場者へのメッセージ
手づくり雑貨やクラフト作品が好きな皆さまへ。目に映る素材の質感、手に取る瞬間の温もり、作り手の顔が見える会場での出会い――このイベントは、そんな“文化としてのクラフト”を日常に届ける場です。友人やご家族とゆったり出かけて、芝生に座ってのんびり過ごす時間も、おひとりでじっくり作品と向き合う時間もどちらもおすすめです。静岡の手づくりの世界に足を踏み入れ、あなたのお気に入りを見つけに来てください。
クラフトフェア情報
開催日:2025年11月29日(土)10:00~16:00/11月30日(日)10:00~15:00
会場:駿府城公園(二の丸御門跡広場・富士見芝生広場)/静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
入場料:無料(予定)
飲食ブース:あり(和菓子・コーヒー・クラフトビールなど)
雨天時:雨天時は中止または時間短縮となる可能性あり
クラフト作家・出展者向け情報
応募方法:公式申込書・広報用画像データ送付/静岡県内在住作家・企業限定
出展料:物販1区画(3m×3m)2日間で12,000円・飲食(露天営業)18,000円(2日間)
ブース数:約90区画程度予定
注意事項:搬入は当日朝7:30〜9:30、車両乗り入れは北御門橋経由/電源必要時は発電機持参もしくは申込(1400W 5,000円)/飲食品販売時は許可証の提出必須
アクセス情報
バス:未掲載
自転車:会場近くに駐輪スペースあり(詳細は現地確認)
駐車場:会場駐車場なし/近隣コインパーキングを利用推奨
宿泊:静岡市中心部に宿泊施設多数あり、前泊・後泊に便利
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。



