親子で愉しむ手づくりの一日! ミニフェスタ再び香住で開催
会場に並ぶのは、心のこもったハンドメイド雑貨やワークショップ、親子で楽しめる体験ブース。青空の下—or、一部屋根のある開放的な会場で—笑顔が広がる一日をご一緒に過ごしませんか? 今年も読売新聞とのコラボで、新たなワクワクが待っています!イベントの特徴と魅力
「親子で楽しめる地域活性化イベント」をコンセプトに、手づくり雑貨、ガーデニング雑貨、ワークショップ、ネイル、ボディアート、似顔絵など、多彩なジャンルの出展が並びます。出店者もパフォーマンスも“地域の魅力”や“手づくりのぬくもり”を大切にし、見て、触れて、作って…心がほっと温まるコンテンツがたくさん。昨年好評だった“mini”が今年も復活し、地域の輪が広がります。
会場の魅力
会場は香住文化会館のすぐ横。屋根があるエリアもあり、雨の日でも安心して楽しめます。駐車場は100台分(無料)完備、来場も出店も快適に。地元の香美町に根ざした、温かみある会場です。
来場者へのメッセージ
小さなお子さまから大人まで、みんなが楽しく過ごせる「但馬ピクニックフェスタmini in 香住」。手づくりの温もりに触れたり、新しい体験にワクワクしたり。大切な人と過ごす“お気に入りの日曜日”として、ぜひお気軽にお越しください。当日は思い出いっぱい、笑顔が咲く一日になりますように。
クラフトイベント情報
イベント名:但馬ピクニックフェスタmini‑2025 in 香住
開催日:2025年9月7日(日)10:00~16:00(雨天決行)
会場:旧香住自動車(兵庫県美方郡香美町香住区香住95)
入場料:無料
飲食ブース:手づくり飲食あり(包装・製造元・賞味期限記載のもの)
雨天時:一部屋根あり、雨天決行、荒天は中止(順延なし)
開催日:2025年9月7日(日)10:00~16:00(雨天決行)
会場:旧香住自動車(兵庫県美方郡香美町香住区香住95)
入場料:無料
飲食ブース:手づくり飲食あり(包装・製造元・賞味期限記載のもの)
雨天時:一部屋根あり、雨天決行、荒天は中止(順延なし)
クラフト作家・出展者向け情報
募集期間:2025年7月9日~9月4日 0:00まで
応募方法:オンライン申込フォーム(FC2)より
出展料:2,000円~(振込先は出展決定後に連絡)
ブース数:最大約40ブース(1人で複数申込可、調整あり)
応募方法:オンライン申込フォーム(FC2)より
出展料:2,000円~(振込先は出展決定後に連絡)
ブース数:最大約40ブース(1人で複数申込可、調整あり)
アクセス情報
電車:JR山陰本線「香住駅」から会場までアクセス(詳細ルートは要調査)
バス:香住地域の路線バス利用の場合、香住文化会館付近で下車後徒歩(要確認)
自転車:地域住民であれば自転車訪問も◎、駐輪スペースについては未確認
駐車場:会場併設の無料駐車場100台分あり(1台/出店者・来場者共通)
宿泊:香住周辺に民宿や旅館多数あり、週末の小旅行にもぴったり(香住温泉など)
バス:香住地域の路線バス利用の場合、香住文化会館付近で下車後徒歩(要確認)
自転車:地域住民であれば自転車訪問も◎、駐輪スペースについては未確認
駐車場:会場併設の無料駐車場100台分あり(1台/出店者・来場者共通)
宿泊:香住周辺に民宿や旅館多数あり、週末の小旅行にもぴったり(香住温泉など)
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。