玉川上水の緑に包まれた、秋のアート&クラフトの市

第二回 鷹の台 森の市場〈ART & CRAFT〉

玉川上水の緑に包まれた、秋のアート&クラフトの市

武蔵野美術大学近くの上水公園を舞台に、手づくり作品やアート、ワークショップ、飲食が一堂に会するマーケットイベント。秋の穏やかな日差しと緑に包まれた空間で、作品を眺めながらのんびり過ごす贅沢な時間を過ごしませんか。クラフト好きはもちろん、地域の暮らしに溶け込むような出会いを楽しみたいすべての人におすすめの市場です。

イベントの特徴と魅力

「鷹の台 森の市場」は、地域住民、学生、クリエイターが集い、ものづくりとアートを発信する場。アクセサリー・布小物・器・雑貨・イラスト作品など多彩なジャンルが並び、ワークショップやライブ演奏も楽しめる場づくりがされています。初回から「森」「緑」「暮らし」といったテーマを大切にした演出がされ、単なる販売だけでなく空気感を味わえるイベントになっているようです。また、地域密着・学生との関わりを重視しており、参加しやすい料金設定や温かみある対応が特色になっています。

会場の魅力

会場は **上水公園(東京都小平市 たかの台1-1)**。武蔵野美術大学すぐそば、玉川上水沿いの自然豊かな公園です。緑に囲まれた開放的な空間は、作品をゆったり眺めるのにぴったり。公園の地形や木立を生かした演出も想定されており、ただ作品を見るだけでなく「場の風情」も楽しむことができます。また、飲食・スイーツ・ドリンクの屋台も並ぶことで、滞在しやすい空気づくりがされています。

来場者へのメッセージ

秋の一日をゆったり贅沢に使って、作品を探したり、お店主さんと話したり、緑とアートに包まれた空気を感じてください。買い物だけでなく、散歩の延長としてふらり立ち寄るのもおすすめです。子ども連れでも、友だちどうしでも、自然と作品の調和を感じながら楽しめる時間をお届けします。

クラフトイベント情報

イベント名:第二回 鷹の台 森の市場〈ART & CRAFT〉
開催日:2025年10月26日(日)
開催時間:10:00~17:00
会場:上水公園(東京都小平市たかの台1-1)
入場料:無料(自由入場)
飲食ブース:ドリンク・焼き菓子・スイーツ等の出店あり予定
雨天時:雨天決行。荒天の場合は中止となる可能性あり

クラフト作家・出展者向け情報

募集日程:2025年6月29日(日)締切
応募方法:Instagramまたは専用フォームによる申請
出展料:一般1,500円/日、学生500円/日
ブース数:おおよそ 30ブース程度(物販)+飲食数店程度予定
注意事項:テント・タープ使用不可。什器・備品は各自持参。車両乗り入れ不可(搬入出時数分停車可)。電源なし。作品はオリジナル中心。写真・記録撮影あり。

アクセス情報

電車:最寄駅は鷹の台駅(西武国分寺線)。徒歩でアクセス可能。
バス:駅周辺のバス路線等あり。会場周辺バス停や路線は事前確認を。
自転車:周辺の道は整備されており、最寄駅から徒歩・自転車のアクセス良好。駐輪スペースも想定。
駐車場:会場に駐車場なし。近隣有料駐車場を利用。車より公共交通推奨。
宿泊:東京都内または近隣エリアの宿泊施設を活用(都心部アクセスも良好)
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. くらふとフェア蒲郡 2025

  2. 安曇野さんぽ市2025 in 穂高神社

  3. クラフトフェアちちぶ2025

  4. 織部ヒルズ陶器市 2025

  5. 第29回 熊谷妻沼手づくり市

  6. 第20回 ハンドメイドマルシェ in いちはら