北海道を彩る、ハンドメイド“モノ”が大集合!

サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋

北海道を彩る、ハンドメイド“モノ”が大集合!

2025年11月23日(日・祝)・24日(月・休)、北海道札幌市・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)にて、「サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋」が開催されます。全国から多数の作り手が集い、アクセサリー・雑貨・陶芸・イラスト・ファッションまで幅広いジャンルのハンドメイド作品が並びます。ハンドメイド好きのみなさまにぴったりな“お気に入り探し&作家さんとの出会い”1日にぜひ。札幌へのおでかけついでに、クラフトとおしゃれ時間を楽しみましょう。

イベントの特徴と魅力

このフェスは、北海道最大級のハンドメイドイベントとして知られ、“モノが集まる村=ヴィレッジ”というイメージで運営されています。全国で活動するクリエイターたちが一堂に会し、2日間で約2,000ブース が並ぶ予定というスケール感も魅力です。
アクセサリーや雑貨を探すのはもちろん、作家さんとの会話や作り手の世界観にふれることで、作品がより身近に感じられるというのも醍醐味です。ゆったりと歩いて探す時間こそ、ハンドメイド好きなあなたにとって特別な“出会い”になりそうです。

会場の魅力

会場の「大和ハウス プレミストドーム」は、札幌市豊平区羊ケ丘1番地にあり、地下鉄「福住駅」から徒歩圏内のアクセス良好な屋内施設です。雨天でも安心して楽しめる屋内会場かつ、ブース数も多いため“ゆったり長居”にも向いています。作品を手に取ったり、作り手さんとお話したり、休憩スペースを活用したりと、クラフト好きには嬉しい空間が整っているのもポイントです。

来場者へのメッセージ

ハンドメイド作品を探しているあなたへ。まずは気になるブースをリストアップして、ゆっくり巡るのがおすすめです。会場内は広く、ブース数も多いため、早めの来場が安心。作家さんに「この作品好きです」と声をかけることで、その場ならではのストーリーを聞けるかも。“見て・選んで・おしゃべり”という時間を楽しんでください。お気に入りが見つかったら、家に帰ってからもずっと眺めたくなるような一品になるはずです。

クラフトフェア情報

イベント名:サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋
開催日:2025年11月23日(日・祝)・11月24日(月・休)10:00〜17:00
会場:北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地 大和ハウス プレミストドーム
入場料:前売1日券600円/当日1日券700円(小学生以下無料)
飲食ブース:あり(雑貨巡りの合間に立ち寄りやすい)
雨天時:屋内会場のため、雨天決行となります。

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:2025年7月25日(金)〜8月11日(月・祝)(出店申込受付)
応募方法:公式ウェブサイトの出展申込フォームより(審査あり)
出展料:区画・ブースサイズにより異なる
ブース数:約約2,000ブース (2日間合計)
注意事項:オリジナル作品出展が前提。転売・既製品中心の出展は不可。搬入・撤収・会場規定に従う必要あり。

アクセス情報

電車:地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩約10分
バス/車:会場駐車場あり(当日は混雑が想定されるため公共交通推奨)
自転車:会場周辺に駐輪場あり(詳細は公式案内参照)
宿泊:札幌市内および近隣に宿泊施設多数あり
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. Vol.08 SUMPU Craft Market 2025

  2. 第26回 かみじまてしごと市

  3. 第10回 森町クラフトフェア

  4. 第2回 京都市役所前マルシェ~ものづくりTown~

  5. 第38回 おひさま手づくり市

  6. 第2回 ロハスパーク東住吉@長居公園

  1. Nozomi glass(佐藤 望美)

  2. 藍染め屋「aiya」

  3. 越久米作(コシノクメサク)

  4. 木工坊主 吉浦

  5. YUENI(ユエニ)

  1. 越久米作(コシノクメサク)

  2. 藍染め屋「aiya」

  3. YUENI(ユエニ)

  4. Nozomi glass(佐藤 望美)