河川敷の芝生で楽しむ、手づくり&ロハスな3日間

第2回 ロハスパーク福山@芦田川かわまち広場

河川敷の芝生で楽しむ、手づくり&ロハスな3日間

2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)、広島県福山市の「芦田川かわまち広場」(エフピコアリーナふくやま南側)を会場に「第2回 ロハスパーク福山@芦田川かわまち広場」が開催されます。ナチュラルな雑貨・木工・アンティーク・こだわりスイーツ・ワークショップと、ハンドメイド好きな20〜40代女性にもぴったりな内容がぎゅっと詰まった3日間。芝生の河川敷で、ゆったり雑貨を探したり、家族でワークショップに参加したり、休日のおでかけ時間を楽しんでみませんか?

イベントの特徴と魅力

このイベントは「ロハス=ゆるり、手づくり、自然と暮らす」をテーマに、雑貨・木工家具・アンティーク・ビンテージ・作家モノまで幅広く出展されます。また、キッチンカーやスイーツの出展も豊富で、“散策+味わい”のひとときも満喫できます。子どもたち向けのふわふわ遊具やワークショップ、パフォーマンスなどのコンテンツもあり、友だちや家族とのおでかけにもぴったりです。自然光の下で見つける一点物との出会いが、このイベントならではの楽しみです。

会場の魅力

会場となる芦田川かわまち広場は、福山市千代田町1丁目1(エフピコアリーナふくやま南側)にあり、芝生広場・親水護岸・サイクリング・ジョギング用遊歩道など、川沿いのゆったりとしたロケーションが魅力です。施設隣接の大型アリーナと隣接しておりアクセスもよく、駐車・公共交通ともに利用しやすい環境です。屋外イベントにぴったりの“開放感”ある会場で、クラフト好きにはちょうど良い空間が広がっています。

来場者へのメッセージ

ハンドメイドやクラフトに心惹かれるあなたへ。お気に入りの一点を探して、作り手の想いや素材に触れてみませんか?友だちと一緒の“雑貨ハント”も、家族でまったり“公園マルシェ”も、どちらもおすすめ。ワークショップで“作る楽しさ”を感じたり、キッチンカーでひと息ついたり、芝生にレジャーシートを広げてリラックスするのも◎。秋の休日、手づくりと自然のあいだで心地よい時間をどうぞ。

クラフトフェア情報

イベント名:第2回 ロハスパーク福山@芦田川かわまち広場
開催日:2025年11月22日(土)・11月23日(日)・11月24日(月・祝)10:00~16:00
会場:広島県福山市千代田町1-1 芦田川かわまち広場(エフピコアリーナふくやま南側)
入場料:無料
飲食ブース:あり(キッチンカー・スイーツ・ドリンク出展)
雨天時:雨天決行/荒天中止の可能性あり

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:1次募集〜2025年9月21日/2次募集〜2025年10月21日(予定)
応募方法:公式ウェブサイトの出展申込フォームより
出展料:Sブース(2.0m×2.0m)3日間 ¥20,000〜(区画・種類により異なる)
ブース数:約数百ブース規模(雑貨・ハンドメイド・飲食ほか)
注意事項:オリジナル作品出展が前提。ボトル販売・くじ・縁日系出展はキッズブース扱い。出展条件、搬入・撤収・火気使用など規定あり。

アクセス情報

電車:JR福山駅から車で約10分/中国バス「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車
バス:詳細は会場公式案内参照
自転車:会場付近に駐輪スペースあり
駐車場:会場駐車場・大型駐車場あり(無料・有料あり)/公共交通推奨
宿泊:福山市中心部に宿泊施設多数あり
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 善光寺びんずる市

  2. 銀座商栄会アート祭 アートマーケット&ワークショップ

  3. ART MARKET あしやつくるば 2025秋

  4. 古墳フェス はにコット Vol.14

  5. 第12回 ものづくりTenmanguマルシェ

  6. 第7回 喜連てづくり市