「かわいい」がぎゅっと詰まった2日間

かわらしマルシェ vol.4

「かわいい」がぎゅっと詰まった2日間

ハンドメイド好きさん必見!「かわらしマルシェ」は、布小物やアクセサリー、陶器などの手作り雑貨から、焼き菓子やキッチンカーのグルメまで、約120ブースが集結する北陸最大級のクラフトイベントです。

イベントの特徴と魅力

「かわらしマルシェ」は、石川県金沢市で年に一度開催されるハンドメイドイベントです。
出展ブースは約120にのぼり、布小物・アクセサリー・陶器・植物・古本など、多彩なジャンルのハンドメイド作品が並びます。
ワークショップや似顔絵コーナーもあり、体験型の楽しみも充実。
フードエリアでは焼き菓子やテイクアウト可能なグルメ、キッチンカーも登場し、1日中楽しめる内容となっています。

会場の魅力

会場の石川県産業展示館2号館は、西部緑地公園内に位置し、広々とした屋内スペースで天候に左右されず快適に過ごせます。
金沢市中心部からのアクセスも良好で、週末のおでかけスポットとしても最適です。

来場者へのメッセージ

「かわらしマルシェ」は、ほっこり癒される作品から、渋くてカッコ可愛いアイテムまで、さまざまな「かわいい」に出会えるイベントです。
ハンドメイドの温もりを感じながら、お気に入りの一品を見つけに、ぜひ足を運んでみてください。

クラフトイベント情報

イベント名:かわらしマルシェ
開催日:2025年6月21日(土)~22日(日)
会場:石川県産業展示館 2号館(石川県金沢市袋畠町南193)
入場料:300円(中学生以下無料)
飲食ブース:あり(焼き菓子、キッチンカーなど)
雨天時:屋内開催のため決行

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:募集終了しております。
応募方法:公式サイトより申し込み
出展料:6,000円~/1日
ブース数:約120ブース予定
注意事項:食品出展は営業許可・製造販売許可が必要

アクセス情報

電車:JR金沢駅から北鉄バスで約20分「西部緑地公園」下車、徒歩すぐ
バス:北鉄バス「西部緑地公園」停留所下車、徒歩すぐ
自転車:会場周辺に駐輪場あり
駐車場:会場併設の無料駐車場あり
宿泊:金沢市内に多数の宿泊施設あり
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. アップルロード・クラフト展 2025

  2. 第16回 駒ヶ根もみじクラフト

  3. 長岡クラフトフェア

  4. 金沢ハンドメイドマルシェ2025

  5. クラフトフェアまつもと

  6. 森のファミリークラフトマーケット

  1. YUENI(ユエニ)

  2. 木工坊主 吉浦

  3. 藍染め屋「aiya」

  4. Nozomi glass(佐藤 望美)

  5. 越久米作(コシノクメサク)

  1. 藍染め屋「aiya」

  2. YUENI(ユエニ)

  3. Nozomi glass(佐藤 望美)

  4. 越久米作(コシノクメサク)