アート・雑貨・グルメが参道に集う“おしゃれ”な秋の町歩き

覚王山秋祭 2025

アート・雑貨・グルメが参道に集う“おしゃれ”な秋の町歩き

名古屋市千種区の 日泰寺参道 を中心とする 覚王山商店街 で開催される〈覚王山秋祭〉は、アート・クラフト・雑貨・グルメが一挙に集まる秋の人気イベントです。駅からすぐというアクセスの良さもあり、手づくり雑貨やアクセサリー、アート作品を探したり、カフェで休憩したりしながら、ゆったり一日を過ごすのにぴったり。20〜40代のハンドメイド好きな女性には、新しいお気に入りを見つける楽しいお出かけとなることでしょう。

イベントの特徴と魅力

この秋祭では、作家やクリエイターによる出展が並ぶ「アート&クラフトマーケット」、昔ながらのゲームコーナー、音楽やパフォーマンスのステージ、こだわり飲食ブースなどが揃います。個性豊かな作品を直接手に取ったり、作り手とお話ししたりできる“作り手直結”の魅力があるほか、参道のレトロとモダンが交わる景観も魅力のひとつです。グルメ・雑貨・音楽すべてが“町の秋祭り”として融合しているため、「ただ買う」だけでなく、町を歩く楽しみ・発見の楽しみも味わえます。

会場の魅力

会場は地下鉄東山線「覚王山駅」からすぐ、アクセス良好な参道沿い。古い街並みと落ち着いた雰囲気の中に、個性的な雑貨店やカフェが並ぶ“温故知新”の魅力が感じられます。屋台・出展ブース・ステージが点在し、散策しながらゆるりと楽しむのにぴったりの空間。雨天決行のイベントが多く、雨対策さえしておけば安心して訪問できます。※荒天の場合は中止・変更の可能性もあります。

来場者へのメッセージ

ハンドメイド・雑貨・クラフト・アート…「好き」が詰まったこのお祭りで、秋の午後をちょっと豊かに過ごしてみませんか?気になる作品があったら、ぜひ作り手さんに「どうやって作ったの?」と声をかけてみてくださいね。お気に入りの一点に出会えるだけでなく、その“背景”を知ることで、さらに愛着が湧きます。マイバッグを携えて、駅からの散策気分でふらっと立ち寄るのがおすすめです。混雑を避けたいなら、午前中早めのスタートがおすすめですよ。

クラフトフェア情報

イベント名:覚王山秋祭 2025
開催日:2025年11月1日(土)・11月2日(日) 11:00〜18:00(予定)
会場:日泰寺参道を中心とする覚王山商店街(愛知県名古屋市千種区山門町)
入場料:無料
飲食ブース:あり(グルメ屋台・カフェ出店多数)
雨天時:雨天決行(警報・荒天時は変更・中止の場合あり)

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:未掲載(公式サイトをご確認ください)
応募方法:未掲載
出展料:未掲載
ブース数:未掲載(毎回多数出展)
注意事項:出店はオリジナル作品主体。食品・飲食出店には別枠・審査あり。搬入・撤収時間・会場ルールあり。

アクセス情報

電車:地下鉄東山線「覚王山駅」下車、徒歩約1分
バス:名古屋市営バス「覚王山」停留所下車すぐ
自転車:駅周辺に駐輪場あり(台数制限あり)
駐車場:専用駐車場なし。周辺コインパーキング・公共交通機関利用推奨。
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. イチカワチクチクカタカタワイワイ市2025秋

  2. 第18回 SETO品野クラフトフェア

  3. 第4回 湘南辻堂クラフトフェア いちの市

  4. 古墳フェス はにコット Vol.14

  5. 吉田クラフトフェア てとてとてとてとて

  6. 第34回 ふくやま手しごと市