駅直結で楽しむ、心ときめくハンドメイドの世界

関内駅チカアート市

駅直結で楽しむ、心ときめくハンドメイドの世界

横浜・関内駅直結のマリナード地下街で毎月開催される「関内駅チカアート市」は、アートとクラフトの魅力がぎゅっと詰まったマーケットイベント。家族で楽しめるワークショップやライブが盛りだくさん。雨の日でも安心の屋内会場で、心温まる手作りの品々に出会えます。

イベントの特徴と魅力

「関内駅チカアート市」は、毎月第一金土日に開催される定期イベント。20〜30組のアート&クラフト作家が集まり、アクセサリーや雑貨、アート作品など、多彩なハンドメイドアイテムが並びます。子どもも大人も楽しめるワークショップや、ストリートピアノのライブ演奏など、家族で楽しめる企画が充実していました。

会場の魅力

会場のマリナード地下街マリナード広場は、JR関内駅北口・市営地下鉄関内駅から徒歩すぐの好立地。雨天でも安心の屋内スペースで、ゆったりとお買い物やワークショップを楽しめます。また、周辺には飲食店も多く、イベントの合間にランチやカフェタイムを楽しむこともできます。

来場者へのメッセージ

「関内駅チカアート市」は、作家と直接触れ合える貴重な場。作品に込められた想いや制作秘話を聞きながら、お気に入りの一品を見つけてみてください。毎月異なるテーマで開催されるため、何度訪れても新しい発見があります。ぜひ、次回の開催もお楽しみに。
また、駅チカウィンドウギャラリーでは出店作家の個展や企画展もお楽しみいただけます。朝5時~夜中の0時まで、どなたでもお気軽にご覧いただけるショーウィンドウ型ギャラリー。ぜひこちらもあわせてお楽しみください。

クラフトイベント情報

イベント名:関内駅チカアート市
開催日:毎月第一金土日
会場:マリナード地下街 マリナード広場(神奈川県横浜市中区港町5-24-2)
入場料:無料
飲食ブース:あり(周辺の飲食店と連携)
雨天時:屋内開催のため雨天決行

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:随時(公式サイトにて確認)
応募方法:公式サイトの申込フォームより
出展料:通常ブース1日2,600円(平日2,300円)、ワークショップブース1日3,800円、ミニブース1日2,800円(平日2,500円)
ブース数:20〜30ブース程度
注意事項:出展内容によっては審査あり。詳細は公式サイトを参照。

アクセス情報

電車:JR「関内駅」北口より徒歩すぐ、市営地下鉄「関内駅」より徒歩すぐ
バス:横浜市営バス「港町」停留所より徒歩約2分
自転車:周辺に駐輪場あり
駐車場:近隣の有料駐車場を利用
宿泊:横浜市内に多数の宿泊施設あり
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 第3回 ロハスパーク岡山@北長瀬未来ふれあい総合公園

  2. ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2025・夏

  3. 神戸ハンドメイドマルシェ2025

  4. ロハスフェスタ EXPO 2025

  5. 手のひら祇園市 2025

  6. 覚王山夏祭 2025

  1. 藍染め屋「aiya」

  2. YUENI(ユエニ)

  3. 木工坊主 吉浦

  4. 越久米作(コシノクメサク)

  5. Nozomi glass(佐藤 望美)

  1. 越久米作(コシノクメサク)

  2. Nozomi glass(佐藤 望美)

  3. YUENI(ユエニ)

  4. 藍染め屋「aiya」