モールの灯りと手づくり作品が夜を彩る秋の一日

アートモールマルシェ 2025

モールの灯りと手づくり作品が夜を彩る秋の一日

千葉市稲毛区の「アートモールマルシェ」が、2025年10月25日(土)に開催されます。今回の開催は、同日同時刻に「夜灯(あかり祭り)」も重なり、昼から夜への移ろいを感じられるイベントに。場所はフレスポ稲毛イーストモール前駐車場。多彩なハンドメイド作品や手づくり雑貨、アート作品が並び、夜の灯り演出とともに街を優しい雰囲気で包みます。雨天の場合は翌日26日(日)に順延。
本イベントは、まちづくりスポット稲毛が主催し、地域の作家さんや市民が参加できる場として、日頃作品を発表する機会が少ない人にも開かれたマーケットです。

イベントの特徴と魅力

アートモールマルシェは、地域の作家やクリエイターが手がけるアクセサリー・陶器・布雑貨・絵画・写真・木工など、ジャンルを問わず多彩な作品を出品する展示販売の場です。
2025年の開催では、夜灯(あかり祭り)とのコラボ演出も予定されており、作品鑑賞だけでなく、灯りの演出とアートの融合による幻想的な空間を楽しめるのが大きな魅力です。
昼の明るい時間帯から夕暮れ、そして夜灯の灯りが浮かび上がる夜まで、時間ごとの表情が楽しめるイベントになりそうです。

会場の魅力

会場は **フレスポ稲毛イーストモール前駐車場**。モールに面した屋外スペースを活用し、オープンな雰囲気で作品展示やブースを設けます。夜灯との同時開催のため、日没後には灯りの演出で空間が美しく照らされ、静かで幻想的な時間も味わえる会場設計が期待されます。
モール周辺には商業施設、駐車場などインフラも整っており、アクセスの利便性も高い点が魅力です。

来場者へのメッセージ

昼の華やかな展示と夕暮れから灯りが灯る幻想的な空気の中で、作品をじっくり眺めたり、作家さんとの語らいを楽しんだり、灯りの演出とアートの融合を体験したり。さまざまな楽しみが交錯する一日をお過ごしください。お一人でも、家族でも、カップルでも、秋の夜長をゆったり楽しむ場としてぜひお越しください。

イベント情報

イベント名:アートモールマルシェ 2025/夜灯同時開催
開催日:2025年10月25日(土)
開催時間:11:00~17:00(夜灯演出は日没後)
会場:フレスポ稲毛イーストモール前駐車場(千葉県千葉市稲毛区長沼原町)
入場料:無料(観覧自由)
雨天時:10月26日(日)に順延

出展者募集情報

募集開始日:2025年6月2日(火)~
応募方法:イベント公式フォームまたは所定の申込用紙を使用
出展料:1ブース(2.5 m × 2.5 m)3,000円:
ブース形式:屋外(屋根なし)
注意事項:雨天順延、屋外設営のため風・天候対策を要考慮

アクセス情報

最寄駅・バス:情報公開なし(会場へはモール周辺アクセス参照)
駐車場:フレスポ稲毛内駐車場(約1,510台、終日無料)利用可
周辺アクセス:会場はモール前の屋外スペース、モール内施設利用可能
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 東京ハンドメイドマルシェ2025秋

  2. 杜の都のクラフトフェア2025

  3. 第14回 あづま Teshi-got 市場

  4. くるめりマルシェ 2025 Autumn

  5. くらふとフェア蒲郡 2025

  6. 第13回 ロハスパーク川西@キセラ川西せせらぎ公園

  1. Nozomi glass(佐藤 望美)

  2. YUENI(ユエニ)

  3. 越久米作(コシノクメサク)

  4. 藍染め屋「aiya」

  5. 木工坊主 吉浦

  1. 藍染め屋「aiya」

  2. YUENI(ユエニ)

  3. Nozomi glass(佐藤 望美)

  4. 越久米作(コシノクメサク)