自然と手仕事が出会う、青森最大級のクラフトフェア

青森クラフトフェア A-line 2025

自然と手仕事が出会う、青森最大級のクラフトフェア

青森市の自然豊かなモヤヒルズ・オートキャンプ場で、2025年7月5日(土)・6日(日)の2日間、「A-line(エーライン)」が開催されます。
15周年を迎える今年は、全国から集まったクラフト作家たちが、陶芸、木工、革製品、ガラス工芸など多彩な作品を展示・販売。
また、地元の美味しいグルメを楽しめる飲食ブースや、子どもから大人まで楽しめるワークショップも充実しています。
夏の青森で、手仕事の温もりと自然の美しさを感じる特別な時間を過ごしてみませんか?

イベントの特徴と魅力

A-lineの魅力は、何と言ってもその多様性。
全国から集まった約140組の作家たちが、それぞれの個性あふれる作品を展示・販売します。
陶器や木工、革製品、ガラス工芸など、ジャンルもさまざま。
また、地元の食材を使った美味しいグルメを提供する飲食ブースや、子ども向けのワークショップも開催され、家族連れにも嬉しい内容となっています。
自然の中で、手仕事の温もりを感じながら、ゆったりとした時間を過ごせるのがA-lineの最大の魅力です。

会場の魅力

会場となるモヤヒルズ・オートキャンプ場は、青森市内から車で約30分の場所に位置し、自然豊かな環境が魅力です。
広々とした敷地内には、芝生の広場や森林が広がり、リラックスした雰囲気の中でイベントを楽しむことができます。
また、キャンプ場としても利用されているため、イベントと合わせてアウトドアを楽しむことも可能です。
自然と手仕事が融合した、他にはない特別な空間で、心癒されるひとときをお過ごしください。

来場者へのメッセージ

A-lineは、作り手と使い手が直接出会い、交流できる貴重な場です。
作品に込められた想いや、作家のこだわりを直接聞くことで、より一層その作品に愛着が湧くことでしょう。
自然の中で、手仕事の温もりを感じながら、心豊かな時間をお過ごしください。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。

クラフトイベント情報

イベント名:青森クラフトフェア A-line 2025
開催日:2025年7月5日(土)10:00~17:00、7月6日(日)9:00~16:00
会場:モヤヒルズ・オートキャンプ場(青森県青森市雲谷梨野木6)
入場料:無料
飲食ブース:あり(地元の食材を使ったグルメが楽しめます)
雨天時:雨天決行(荒天中止)

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:2025年2月28日~4月9日(水)必着
応募方法:公式サイトより応募要項をダウンロードし、必要書類を郵送
出展料:詳細は公式サイト参照
ブース数:約140ブース(ジャンルごとのバランスを重視)
注意事項:選考あり。

アクセス情報

電車:JR青森駅より車で約30分
バス:青森駅前よりモヤヒルズ行きバスあり(所要時間約40分)
自転車:青森市内から自転車でのアクセスも可能(所要時間約1時間)
駐車場:あり(無料駐車場完備)
宿泊:青森市内にビジネスホテルや温泉宿あり。早めの予約をおすすめします。
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. ぎのざマルシェ

  2. アップルロード・クラフト展 2025

  3. ポラーノまつり2025

  4. 柏崎クラフトフェア2025

  5. 信州ハンドクラフトフェスタ2025

  6. ふくしま手づくりマルシェ

  1. YUENI(ユエニ)

  2. Nozomi glass(佐藤 望美)

  3. 越久米作(コシノクメサク)

  4. 木工坊主 吉浦

  5. 藍染め屋「aiya」

  1. 藍染め屋「aiya」

  2. 越久米作(コシノクメサク)

  3. Nozomi glass(佐藤 望美)

  4. YUENI(ユエニ)