手作りのぬくもりに出会う、春の芝生マルシェ

クラフト&雑貨マルシェINベルファーム

手作りのぬくもりに出会う
春の芝生マルシェ

三重県松阪市の松阪農業公園ベルファームで開催される「クラフト&雑貨マルシェINベルファーム」は、手作りのぬくもりと自然の優しさが感じられる人気のイベントです。芝生広場に並ぶ多彩なブースでは、ハンドメイド雑貨や衣類、アクセサリー、器、グリーンなど、こだわりの逸品が揃います。作り手との交流を楽しみながら、心ときめくアイテムとの出会いが待っています。

イベントの特徴と魅力

「クラフト&雑貨マルシェINベルファーム」は、オンリーワン&エコにこだわった商品が並ぶ、手作りのぬくもりや優しさを感じられるイベントです。ハンドメイド雑貨や衣類、アクセサリー、器、グリーンなど、多彩なジャンルの作品が揃い、作り手との交流を楽しむことができます。また、地元の食材を使った飲食ブースも出店し、津軽の味覚を楽しむことができます。

会場の魅力

会場となる松阪農業公園ベルファームは、広々とした芝生広場やイングリッシュガーデンが広がる、自然豊かな公園です。春の陽気の中、芝生の上でゆったりと過ごすことができ、家族連れや友人同士での来場にも最適です。また、園内には地元の食材を使ったレストランやカフェもあり、一日中楽しむことができます。

来場者へのメッセージ

手作りのぬくもりと自然の優しさが感じられる「クラフト&雑貨マルシェINベルファーム」で、心豊かな時間を過ごしてみませんか?皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

クラフトイベント情報

イベント名:第43回 クラフト&雑貨マルシェINベルファーム
開催日:2025年5月24日(土)・25日(日)
会場(住所):松阪農業公園ベルファーム B芝生広場(三重県松阪市伊勢寺町551-3)
入場料:無料
飲食ブース:あり(地元の食材を使った飲食店が出店予定)
雨天時:荒天中止
持ち物:歩きやすい靴、帽子、エコバッグなど
注意事項:ペットの同伴は禁止。ゴミは各自で持ち帰りをお願いします。

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:2025年3月1日(土)~4月15日(火)
応募方法:公式サイトより申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送またはメールで提出
展示場所:松阪農業公園ベルファーム B芝生広場
出展料:無料
ブース数:約85ブース(テントが必要な場合は持参。サイズは3.0m×3.0m以内)
販売について:オリジナルのハンドメイド作品の販売が可能。食品の販売には、保健所の許可が必要。
注意事項:コピー商品、危険物、生き物、著作権に触れるものなどの出品は不可。販売品には連絡先を明記したタグまたはショップカードを添付。

アクセス情報

電車:JRまたは近鉄の松阪駅で下車。
バス:松阪駅から三重交通バス「伊勢寺町」行きに乗車し、「ベルファーム」で下車(約15分)。
自転車:松阪駅から自転車で約30分。会場内に駐輪場あり。
駐車場:無料駐車場あり(普通車約700台)。混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をおすすめします。

春の陽気に包まれた松阪農業公園ベルファームで、手作りのぬくもりと出会う特別な2日間。自然とアートが融合する「クラフト&雑貨マルシェINベルファーム」で、心豊かな時間をお過ごしください。

※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. クリエーターズマーケット vol.52

  2. 関西アトリエステージmarche inキセラ川西

  3. 覚王山夏祭 2025

  4. 関内駅チカアート市

  5. 木の家具40人展2025

  6. おおいCraftGarden

  1. YUENI(ユエニ)

  2. 木工坊主 吉浦

  3. 藍染め屋「aiya」

  4. Nozomi glass(佐藤 望美)

  5. 越久米作(コシノクメサク)

  1. YUENI(ユエニ)

  2. Nozomi glass(佐藤 望美)

  3. 越久米作(コシノクメサク)

  4. 藍染め屋「aiya」