季節を感じる、手づくりのある休日。

ロハスミーツ三木

季節を感じる、手づくりのある休日。

自然豊かな三木山総合公園で、手づくりの温もりに触れる2日間。全国から集まったクラフト作家たちの作品やワークショップ、キッチンカーが並びます。家族連れや友人同士で、心地よい時間を過ごしてみませんか。

イベントの特徴と魅力

ロハスミーツ三木は、健康的で持続可能なライフスタイルをテーマにしたクラフトフェアです。ハンドメイド雑貨やアクセサリー、アンティーク品、手づくりフードやスイーツなど、多彩なブースが出店。ワークショップやステージイベントもあり、見る・買うだけでなく“参加する楽しさ”も味わえます。

会場の魅力

会場となる三木山総合公園は、広々とした芝生広場や大型遊具があり、家族連れに人気のスポットです。自然に囲まれた開放的な空間で、ピクニック気分を楽しみながらフェアを満喫できます。ベビーカーや車椅子でも移動しやすい設計で、誰もが快適に過ごせます。

来場者へのメッセージ

手づくりの作品に触れ、作り手と会話し、日常に彩りを持ち帰る。そんな出会いをぜひ体験しにきてください。お一人でもご家族でも、気軽にお越しください。

クラフトイベント情報

イベント名:ロハスミーツ三木
開催日:2025年5月24日(土)・25日(日)
会場(住所):三木山総合公園(兵庫県三木市福井2475-5)
入場料:無料
飲食ブース:あり(キッチンカーなど)
雨天時:小雨決行、荒天中止(延期なし)
持ち物:エコバッグ、マイボトル、ピクニックシートなど
注意事項:公共交通機関の利用推奨。ペット同伴可(リード必須)

クラフト作家・出展者向け情報

応募方法:公式サイトよりご確認ください。
展示場所:三木山総合公園内芝生広場
出展料:詳細は公式サイト参照
販売について:手づくり雑貨、アンティーク品、手づくりフードやスイーツ、ワークショップなど

アクセス情報

電車:神戸電鉄粟生線「志染駅」より徒歩約20分
バス:神姫バス「三木山総合公園前」下車すぐ
自転車:駐輪場あり
駐車場:あり(台数に限りあり)
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 津軽森・つがるもり2025

  2. 札幌ハンドメイドマルシェ

  3. たざわこクラフト市

  4. クラフト&雑貨マルシェINベルファーム

  5. 京都市役所前マルシェ~ものづくりTown~

  6. ARTS&CRAFT 静岡

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。