ふくしまの景色と手づくりの出会いを楽しむ2日間
2025年11月15日(土)・16日(日)、「道の駅ふくしま」を会場に「第4回 福の島クラフトフェア in ふくしま」が開催されます。このイベントでは、全国から集まる約57のクラフト作家さんによる木工・陶磁・ガラス・皮革・布・紙などの手づくり作品が並び、さらにワークショップや飲食ブースも登場。ハンドメイドが好きな女性にもぴったり、週末のおでかけにふさわしい“作品探し&体験&味わい”の2日間です。秋の福島で、心に響く“あなただけの一点”に出会いに出かけましょう。イベントの特徴と魅力
このクラフトフェアは、「作り手と使い手が直接交流を持てる場」をテーマに、手仕事の世界と地域の魅力をつなぐ場として企画されています。全国から集まった57店のクラフト作家が、素材と技法にこだわった個性ある作品を並べるため、量産品とは異なる“手から生まれた一点物”の魅力に触れることができます。また、作品を“見る・買う”だけでなく、“作る体験”としてワークショップブースも用意されており、クラフト好きさんのおでかけにもぴったり。飲食やキッチンカーも出展予定で、作品巡りの合間に休憩できる点も嬉しいポイントです。
会場の魅力
会場の道の駅ふくしまは、福島市の豊かな自然に囲まれた場所にあり、北側には吾妻連峰の景色を望むロケーション。道の駅には産直品コーナーや飲食店、屋内子ども遊び場などが併設されており、クラフト巡りと併せて地域散策や休憩も安心です。車でのアクセスも良く、「大笹生IC」に近い立地という点も魅力。広々とした敷地なので、子ども連れや友人とのゆったりおでかけにも向いています。自然の中でゆったりと作品に触れる時間は、まさに心のリセットタイムです。
来場者へのメッセージ
手づくりの温もりや作家さんの想いが詰まった作品との“出会い”を探しているあなたへ。気になる作品があったら、ぜひその場で作り手の声に耳を傾けてみてください。ワークショップで“自分で作る体験”をしてみることで、普段のクラフトフェアとはひと味違った楽しさが生まれます。飲食ブースでちょっとひと息入れながら、週末ならではの“ゆるりクラフト時間”を過ごしてみませんか?秋の福島で、あなた自身の“ほんもの”に出会えるひとときをご一緒しましょう。
クラフトフェア情報
開催日:2025年11月15日(土)10:00~16:00/11月16日(日)10:00~15:00
会場:福島県福島市大笹生字月崎1-1 道の駅ふくしま
入場料:無料
飲食ブース:あり(キッチンカー・飲食出展あり)
雨天時:雨天決行(荒天時中止の可能性あり)
クラフト作家・出展者向け情報
応募方法:公式ウェブサイト掲載の出展申込書をダウンロードし、郵送またはメールで申込
出展料:未掲載
ブース数:約57ブース(クラフト作家)
注意事項:作り手本人による出展が前提。展示・販売物・ワークショップ内容など、主旨に沿った出展が求められます。
アクセス情報
自転車:会場の駐輪施設利用状況未掲載
駐車場:道の駅ふくしま駐車場あり
宿泊:近隣に宿泊施設あり
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。



