京都のまんなかで手づくりと音楽が出会う2日間
京都市中京区の中心「京都市役所前広場」で、手づくりと音楽が響き合う秋のマルシェイベントが開催されます。「第2回 京都市役所前マルシェ~ものづくりTown~」は、2025年11月23日(日・祝)・24日(月・休)の2日間、約180のクラフト・雑貨・スイーツ・フードブースと8台のキッチンカーが集結。アクセサリー、布小物、木工、革製品、陶器、花雑貨など、多彩な“ものづくり”が並びます。また、同時開催の「第2回 Kyoto music Town」では、京都の空の下でアコースティックライブが楽しめます。中京区のお店や地域団体も多数参加し、街の温もりに包まれるイベントです。イベントの特徴と魅力
京都のど真ん中に位置する市役所前広場で開催される本マルシェは、ものづくりの魅力と地域の力を感じられるイベントです。アクセサリーや陶芸、布小物などの手づくり雑貨が約180ブース出展し、クラフト愛好家からファミリーまで幅広く楽しめます。京都産の素材を活かしたフードやスイーツも揃い、キッチンカーが2日間で8台登場。中京区のお店が参加する「中京区のお店マルシェ」コーナーや、地元で活動する団体によるブースもあり、地域とのつながりを感じられるのも魅力です。音楽イベント「Kyoto music Town」では、アコースティックな生演奏がマルシェに彩りを添えます
会場の魅力
「京都市役所前広場」は、地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結という好アクセス。観光客にも地元の方にも立ち寄りやすい、開放感あふれる都会のオアシスです。四条通や三条通など人気エリアからも徒歩圏内で、買い物や観光の合間にも気軽に訪れられます。市庁舎のクラシカルな建物を背景に、手づくり品や音楽を楽しめる特別な空間が広がります。秋の心地よい風を感じながら、青空の下でゆっくり過ごす時間は、きっと京都の新しい思い出になるはずです。
来場者へのメッセージ
日常の中で「ものづくり」や「音楽」に触れることで、心がふっと和む時間を過ごしてみませんか?
手づくりの温もりあふれる作品や、おいしい京都の味、そして生の音楽。大人も子どもも笑顔になれるマルシェです。
出展者との交流を楽しんだり、音楽を聴きながらフードを味わったり、思い思いの時間を過ごしてみてください。
京都のまんなかで、“つくる”と“つながる”喜びを感じられる2日間です。
クラフトフェア情報
開催日:2025年11月23日(日・祝)・24日(月・休)
開催時間:マルシェ 10:00~16:00
会場:京都市役所前広場(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)
入場料:無料
飲食ブース:あり(キッチンカー8台/スイーツ・フード・ドリンク)
雨天時:雨天決行(京都市に暴風警報が出た場合中止)
Kyoto music Town情報
開催日:2025年11月23日(日・祝)・24日(月・休) 12:00~15:40
会場:京都市役所前広場
入場料:観覧無料
◆タイムテーブル
2025年11月23日(日・祝)
12:00 YAK. 13:00 有近朋恵
14:00 SENtoROI 15:00 OTOHA
2025年11月24日(月・休)
12:00 想ワレ 13:00 森ゆきこ
14:00 佐伯幸士朗 15:00 優花
クラフト作家・出展者向け情報
応募方法:公式サイトより申込み
ブース数:約180ブース(2日間合計)
注意事項:雨天決行(暴風警報時は中止)。詳細は主催者案内を確認ください。
アクセス情報
バス:市バス「京都市役所前」下車すぐ
自転車:広場周辺に駐輪可(指定エリアあり)
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
宿泊:三条・河原町エリアにホテル多数(徒歩圏内)
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。



