自然と暮らしを楽しむ「エコ&ハンドメイド」6日間
秋の深まりを感じる心地よい時期、関西を代表する屋外クラフト&ライフスタイルイベント、〈ロハスフェスタ万博 2025 秋〉が開催されます。会場は大阪・吹田市にある広大な万博記念公園「東の広場」。手づくり雑貨、グリーン、アンティーク、こだわりグルメ…作り手の想いが詰まった“一点もの”がずらりと並び、心豊かな時間を過ごせそうです。お友達や家族、カップルでの週末おでかけにもぴったり。気軽に自然の中でクラフトやライフスタイルを楽しんでみませんか?イベントの特徴と魅力
ロハスフェスタ万博2025秋は、「みんなの小さなエコを大きなコエに」というテーマのもと、心と体、そして地球に優しいライフスタイルを楽しめるイベントです。会場には約600店舗が出展予定。手づくり雑貨やアクセサリー、ドライフラワー、多肉植物、アンティーク、グリーン、こだわりグルメ…ジャンルも多彩で、見て回るだけでもワクワクが止まりません。また、出展者さんから直接購入できる“作り手との対話”も楽しめ、ハンドメイド好きな20〜40代女性には特に刺さる“お気に入り発掘”の場。自然の中でゆったり過ごせる会場なので、1日じっくり散策して、自分の暮らしにぴったりなアイテムや新たな趣味のヒントを見つけてみてください。
会場の魅力
会場となる万博記念公園「東の広場」は、広い芝生と木立ち、秋の風景が美しいロケーション。開放感あふれる屋外空間で、晴れた日は青空の下に並ぶ雑貨やグリーンが映え、ちょっとしたピクニック気分も味わえます。来場者数も多く、関西最大級と言われる規模なので、活気も十分。また、会場ではマイボトル・マイカップ持参の呼びかけなど、環境配慮の取り組みがされていて、気持ちよく過ごせるのも魅力のひとつ。屋外なので、天候や服装の準備(帽子・日焼け止め・羽織ものなど)に気を配ると、1日快適に楽しめるでしょう。
来場者へのメッセージ
ハンドメイド好きさん、雑貨好きさん、グリーンやアンティーク探しが好きなあなたへ。秋の休日、おしゃれにエコを楽しむ時間を過ごしませんか?会場では、作り手さんとの会話や、新しい発見が待っています。お気に入りを見つけたら、その場で購入して、自分の暮らしに取り入れてみてください。マイバッグやマイボトルを持参すると、環境にも優しく過ごせます。少し足を延ばして、大阪・吹田の万博記念公園でのんびり休日を満喫してみてくださいね。
クラフトフェア情報
開催日:【1st】2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)/【2nd】2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
会場:万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
入場料:500円(小学生以下無料) ※別途公園入園料(大人260円、小中学生80円)が必要
飲食ブース:あり(からだに優しいグルメ出展あり)
雨天時:雨天決行(ただし悪天候により中止となる場合あり)
クラフト作家・出展者向け情報
応募方法:出展会員登録の上、出展申込みフォームより応募
出展料:物販ブース例:1ブース(スペースのみ)全6日間 34,100円(税込)他タイプあり
ブース数:約350〜400店舗(1日あたり)へ絞り込み、品質を重視した出展選考あり
注意事項:大量生産品・流通品・ネット販売主体の商品は対象外。火気使用・飲食物提供には別途申請・書類必要。
アクセス情報
バス:大阪モノレール各駅から会場最寄り駅へアクセスあり。詳細は公式サイトにて。
自転車:会場近隣に駐輪スペースあり(状況により混雑あり)
駐車場:公園駐車場利用可。ただし行楽シーズン・イベント時は混雑・入出庫に時間がかかる可能性あり。
宿泊:吹田・千里エリアに宿泊施設あり。遠方からの参加も安心です。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。



