森と工房が織りなす秋の日、70組の手仕事が集う村へ

ヘムスロイドの杜まつり2025

森と工房が織りなす秋の日、70組の手仕事が集う村へ

滋賀・東近江市の「ことうヘムスロイド村」で毎年秋に開催されるクラフトフェア「ヘムスロイドの杜まつり」。2025年は **10月19日(日)** に、森の静けさと村の工房を舞台に、陶芸・木工・ガラス・染色・革など多彩な手仕事作品との出会いがあります。入場無料、飲食やライブ企画、工房見学も交えながら、ゆったりとクラフトの時間を過ごせる一日です。

イベントの特徴と魅力

“ヘムスロイド”とはスウェーデン語で “手工芸” を意味し、ことうヘムSロイド村はこの精神を掲げた村づくりをしています。2025年は全国から **70組以上の工芸作家** が出展予定で、陶芸、木工、ガラス、金工、染色、革工芸、アクセサリー、染織など幅広いジャンルが会場を彩ります。会場には作家のアトリエ・工房が併設され、普段は非公開の創作空間も見学可能。また、飲食ブースや音楽ライブなど、クラフトだけに留まらない楽しみも用意され、子どもから大人までゆったり過ごせる構成です。

会場の魅力

会場は **ことうヘムスロイド村(滋賀県東近江市平柳町568)**。森や緑に囲まれた村の敷地に、工房・展示棟・カフェなどが点在しており、訪れるだけで“ものづくりの村”の風情が感じられます。会場の規模は広めで、作品ブースが屋外・屋内を使って配置される可能性があり、散策要素も強い空間設計が特徴です。

来場者へのメッセージ

秋の森に響く木々のざわめきの中で、あなたのお気に入りの一点を探してみてください。作家さんとの対話を楽しんだり、工房見学を通して作品の裏側を感じたり。混雑が予想される時間帯は昼前後ですが、朝の時間帯や最後の時間帯は比較的ゆったり回れることもあります。駐車台数に限りがあるため、できれば乗り合わせや公共交通利用をご検討ください。

クラフトイベント情報

イベント名:ヘムスロイドの杜まつり2025
開催日:2025年10月19日(日)
開催時間:10:00〜16:00
会場:ことうヘムスロイド村(滋賀県東近江市平柳町568)
入場料:無料(ワークショップ等参加費別途)
出展数:70組以上の工芸作家予定
飲食ブース:あり
工房見学:会場内で作家工房の公開・見学可能

アクセス情報

電車・バス:JR琵琶湖線「能登川駅」下車 → 近江鉄道バス「小八木」行きで「小八木」下車 → 徒歩約15分
車:名神高速「八日市IC」から約10分/湖東三山スマートIC(ETC専用)から約3分
駐車場:会場周辺に臨時駐車場あり(無料)だが台数に限りがあるため乗り合わせ推奨
住所入力ナビ:滋賀県東近江市平柳町568(ことうヘムスロイド村)
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 秋田ふるさと村 秋のクラフト市

  2. HANDCRAFT&ART MARKET

  3. アートフェスタ勝負市 2025

  4. ハンドメイドEXPO in 箕面市立かやの広場 vol.3

  5. 山背彩りの市2025

  6. イチノクラフト市 2025秋