信州小諸のまちで楽しむ、やさしい暮らしのマルシェ
長野県小諸市の中心街で開催される「小諸まちなかマルシェ」は、心・からだ・地球にやさしいをテーマにしたイベントです。2025年は10月5日(日)、相生坂公園&梅花の小径にて「信州小諸ふーどまつり」と同時開催されます。地元の新鮮な食材や無添加のおやつ、心をこめたハンドメイド作品などが並び、訪れる人々をやさしく迎えてくれます。大人から子どもまで楽しめるワークショップや癒しのブースも揃い、地域の魅力を再発見できる一日。小諸のまちなかが、人と人をつなぐ温かな交流の場に変わります。イベントの特徴と魅力
小諸まちなかマルシェの大きな特徴は、安心・安全な「食」と、温かみあふれる「手仕事」に出会えることです。出店者には、地元食材を活かしたお弁当や焼き菓子、オーガニックコーヒー、無添加甘酒など、からだにやさしいフードが揃います。また、レジンや天然石のアクセサリー、布小物、キャンドル、和雑貨など多彩なクラフトも魅力。さらに、ミニチュア製作やキーホルダーづくりなどのワークショップもあり、子どもから大人まで夢中になれる体験がいっぱいです。マルシェを通じて、小諸の豊かな暮らしの文化に触れることができます。
会場の魅力
開催場所は「相生坂公園」と「梅花の小径」。小諸市役所や市立図書館に隣接し、まちなかにありながら緑豊かで落ち着いた雰囲気が漂います。ベビーカーでの来場も可能で、おむつ替えスペースも完備しているため、小さなお子様連れでも安心。図書館と隣接しているため、読書や学びの時間と合わせて楽しめるのも地域ならではの魅力です。秋のさわやかな空気の中、自然と人のつながりを感じながら過ごせる会場は、まさに「やさしい暮らし」を体現したロケーションです。
来場者へのメッセージ
小諸まちなかマルシェは、買い物を楽しむだけでなく、人と人がつながり、暮らしの豊かさを分かち合える場です。作り手の想いやこだわりに触れながら、からだにやさしいフードや心を癒すハンドメイド作品を見つけてみてください。ご家族や友人と一緒に、もちろんおひとりでも気軽に立ち寄れるマルシェ。信州小諸の秋を、まちなかでゆったりと味わってください。
クラフトイベント情報
開催日:2025年10月5日(日)
時間:10:00~15:00
会場:相生坂公園&梅花の小径(長野県小諸市)
入場料:無料
飲食ブース:あり(地元食材・スイーツ・ドリンクなど)
雨天時:アウトドア開催、荒天時中止の可能性あり
クラフト作家・出展者向け情報
応募方法:公式サイトよりエントリーフォームにて
出展料:ブース種類により異なる(詳細は要項参照)
ブース数:飲食・クラフト・植物・ワークショップなど多数
注意事項:マイバッグ持参推奨、搬入出時間の厳守、屋外開催のため天候に左右される場合あり
アクセス情報
バス:小諸市内循環バス「市役所前」下車すぐ
自転車:市役所周辺に駐輪スペースあり
駐車場:市役所・周辺に駐車場あり(混雑の可能性あり)
宿泊:小諸市内や軽井沢周辺に宿泊施設多数
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。