秋のATC南港で、心ときめくハンドメイドがぎゅっと集結!

OSAKAアート&てづくりバザール VOL.49

秋のATC南港で、心ときめくハンドメイドがぎゅっと集結!

関西最大級のハンドメイドフェスティバルが、秋の日差しの中に今年も帰ってきます。豊かな色彩と温もりあふれる手仕事との出会いは、まるで“宝探し”。ぜひお気に入りを見つけに来てください。

イベントの特徴と魅力

全国から約800〜850名のクリエイターが集結し、アクセサリー、バッグ、レザー、陶器、木工、ガラス、イラスト、ステーショナリーなどジャンルも多彩。直接作家さんと会話しながら作品に込められた思いを聞けるのは、このイベントならではの楽しみです。会場にはワークショップもあり、ハンドメイドを“体験”できるコーナーも人気です。まるで“大人の文化祭”のような、あたたかな雰囲気に包まれた2日間です。

会場の魅力

会場は大阪南港のATCホールと第2特設会場(O’s棟北館3F)。屋内開催なので天候に左右されず、ゆっくり作品を見て回れます。ATCはトレードセンター前駅からすぐの好アクセス。ファミリーやカップル、ひとりでのご来場にもおすすめの環境です。

来場者へのメッセージ

ハンドメイド好きの皆さん、今年の秋も“心に響く一品”との出会いがきっとあります。作家さんとのやさしい会話や、手に取るたびに笑顔になる作品に、ぜひ触れてください。友達や家族と一緒に、感性を刺激する温かな時間を過ごしましょう。

クラフトイベント情報

イベント名:OSAKAアート&てづくりバザール VOL.49
開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)
開催時間:10:00~17:00(最終入場16:30)〈第2特設会場のみ11:00~17:00〉
会場:大阪南港 ATCホール + 第2特設会場(O’s棟北館 3F)
入場料:前売券 800円/当日券 1,000円(小学生以下無料/障がい者割引なし/払い戻し不可)
チケット販売:7月14日(月)~9月19日(金)まで・全国のプレイガイドにて(ローソンチケット、セブンチケット、チケットぴあ、e+、楽天チケット、アソビューなど)
駐車場:指定駐車場ご利用で通常500円/30分が、1,200円/1日で利用可能
雨天時:屋内開催のため、通常通り開催予定

アクセス情報

電車:ニュートラム南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車すぐ
バス:公式情報未掲載のため、鉄道利用がおすすめ
自転車:周辺の公共駐輪場の利用をご検討ください
駐車場:ATC指定駐車場・ITM第1駐車場またはO’s第2駐車場利用可能。会場内カウンターで入場券提示により割引処理。
宿泊:近隣にユニバーサルシティ周辺など宿泊施設多数あり
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 第9回 ものづくりParkマルシェ

  2. いばらきてづくり市 in 茨木神社

  3. 越後妻有クラフトフェア2025

  4. 森のバザール

  5. なかもず雑貨村@堺市産業振興センター

  6. HANDCRAFT&ART MARKET

  1. 藍染め屋「aiya」

  2. YUENI(ユエニ)

  3. 木工坊主 吉浦

  4. Nozomi glass(佐藤 望美)

  5. 越久米作(コシノクメサク)

  1. Nozomi glass(佐藤 望美)

  2. 藍染め屋「aiya」

  3. 越久米作(コシノクメサク)

  4. YUENI(ユエニ)