京都・秋の岡崎エリアで出会う、手づくり雑貨と音楽の2日間

第6回 岡崎マルシェ~ものづくりMuseum~

京都・秋の岡崎エリアで出会う、手づくり雑貨と音楽の2日間

2025年9月27日(土)・28日(日)、京都市岡崎にある「京都市勧業館みやこめっせ」に加え、「京都府立図書館前」と「ワグネル広場」も新たに会場として加わり、秋の岡崎を舞台に大規模なクラフトフェスが実現します。手づくりのぬくもりを感じる雑貨やスイーツ、キッチンカーグルメ、さらにアコースティックライブまで、美しい秋の空気とともに楽しめる充実の2日間をお届けします。読者の皆さまの、週末のおでかけリストに、ぜひ加えてくださいね。

イベントの特徴と魅力

温かみあふれる手づくり雑貨が揃うマーケットスペースには、アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨など、ジャンルを超えて好きなモノとの出逢いが楽しめます。ワークショップコーナーでは、ものづくりの楽しさを体験できるから、お友達や親子での参加にもぴったり。さらに、移動式キッチンカーが14台も集結し、できたてスイーツやごはんも充実。アコースティック音楽ライブ「music Museum」は、心地よい秋の空気に溶け込む時間を演出し、感性をそっと揺らすステージが続きます。

会場の魅力

会場には広く開放的な京都市勧業館みやこめっせ(1F正面広場・B1F光庭・ロビー)に加え、新たに京都府立図書館前やワグネル広場の3か所が加わり、岡崎エリアで初の複数会場開催となります。それぞれ異なる雰囲気を楽しみながら、散策気分で巡るイベント体験は唯一無二。秋の穏やかな風とともに、違った空間で出会いを楽しめるのも大きな魅力です。

来場者へのメッセージ

ものづくりって、見ているだけでもワクワクしますよね。お気に入りの一品に出会うだけで、小さな幸せが心に広がります。秋空の下で、あれこれ迷いながら見るのも楽しく、ライブ音楽がさらに気分を盛り上げてくれます。ぜひ気軽に遊びに来てください。お友達や家族との素敵な思い出になること間違いなしです!

クラフトイベント情報

イベント名:第6回 岡崎マルシェ~ものづくりMuseum~
開催日:2025年9月27日(土)・28日(日) 10:00~16:00
会場:京都市勧業館みやこめっせ(1F 正面広場・B1F 光庭・ロビー)& 京都府立図書館前 & ワグネル広場
入場料:無料
飲食ブース:キッチンカー 14台(2日間合計)
雨天時:雨天決行(京都市に暴風警報が出た場合は中止。当日ブログで開催有無を告知)

music Museum情報

イベント名:第6回 music Museum
開催日:2025年9月27日(土)・28日(日) 12:00~15:40
会場:京都市勧業館みやこめっせ 1F 正面広場
観覧料:無料
タイムテーブル
9月27日(土)
12:00 アキコ.   13:00 kizashi
14:00 佐合井マリ子 15:00 畑歩
9月28日(日)
12:00 有近朋恵 13:00 晴景しの
14:00 加藤梨菜 15:00 優花

クラフト作家・出展者向け情報

募集期間:2025年8月1日(金)~8月10日(日)
応募方法:公式サイトより応募
出展料・ブース数・注意事項:公式サイトにて詳細をご確認ください

アクセス情報

電車:京都市営地下鉄東西線「東山駅」出口2から徒歩約8分
バス:市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」、「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」より徒歩すぐ
自転車:岡崎エリアは自転車でのアクセスも◎、気軽に回れます
駐車場:有料駐車場あり(混雑が予想されますので公共交通機関がおすすめ)
宿泊:岡崎エリアには観光施設が豊富。イベントとあわせて文化めぐりの旅にもぴったりです
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. ハンドメイドEXPO in 箕面市立かやの広場 vol.3

  2. 松ヶ岡クラフトフェス

  3. なかもず雑貨村@堺市産業振興センター

  4. HANDCRAFT&ART MARKET

  5. クラフトフェアちちぶ2025

  6. ハンドメイドEXPO in 安満遺跡公園 vol.12