6年ぶりの復活!駅直結・雨知らずのクラフト祭り
「丸の内ストリートマーケット by Creema」が、待ちに待った約6年ぶりの開催となりました。今回は東京駅と皇居をつなぐ行幸地下通路に舞台を移し、天候に左右されない全天候型での実施です。全国から50組のCreemaクリエイターが集まり、ヴィンテージビーズのアクセサリー、帆布バッグ、吹きガラスの器、マヨリカ焼き、インテリア雑貨、盆栽など、一点もののクラフト作品がずらり。手作りの温かさに触れながら、クリエイターとの交流も楽しめる2日間をお届けします。入場無料なので、週末のおでかけにもぴったりです!イベントの特徴と魅力
丸の内仲通りでこれまでに10回以上開催されてきた人気イベントが、この夏限定で復活。今回は東京駅・行幸地下通路という新たな舞台を採用し、雨や猛暑を気にせずゆったり楽しめるのが魅力です。全国から集まるクリエイターたちによる、多彩なジャンルのクラフト作品の数々は、一点ものの魅力にあふれていて、訪れるたびに新たな出会いがあります。さらに、金継ぎアクセサリーづくりなどのワークショップも登場予定で、見るだけではなく「体験する楽しさ」も満喫できます。クラフト好きはもちろん、ものづくり初心者にもふんわり心に響くイベントです。
会場の魅力
東京駅すぐそば、行幸地下通路に広がる全天候型のクラフト空間は、アクセスの良さと快適さが魅力です。地下場所ならではの穏やかな照明と涼しさの中、選び抜かれたクラフト作品が並ぶ光景は、まるで“クラフトの小さなギャラリー”のような居心地の良さ。通りには、ぬくもりを感じさせる作品や、作者の“想い”を宿したインテリア雑貨など、見ているだけで心がほっこりするラインアップが揃います。日常からちょっと離れて、感性で過ごす特別な時間がここにあります。
来場者へのメッセージ
手づくりの温もりに触れて、新たな「お気に入り」を見つけてみませんか?普段はなかなか会えない作り手との出会いも、このイベントの魅力のひとつです。駅直結・雨知らずの会場なので、気軽にふらりと立ち寄れるのも嬉しいポイント。Creemaクリエイターたちが心を込めた作品を間近で感じつつ、夏の週末をちょっと特別に彩る時間をお楽しみください。
クラフトイベント情報
開催日:2025年8月29日(金)・30日(土)11:30~19:30
会場:東京駅・行幸地下通路
入場料:無料
飲食ブース:情報なし(物販およびワークショップ中心)
雨天時:全天候型の地下会場のため影響なし
クラフト作家・出展者向け情報
ブース数:約50組のCreemaクリエイターが出展予定
注意事項:全国からの参加で、作品や参加条件により選考ありの可能性あり
アクセス情報
バス:周辺バスターミナル多数あり(詳細は別途確認を)
自転車:情報未記載(公共交通が便利)
駐車場:近隣に有料パーキングあり
宿泊:東京駅周辺に多数あり、遠方からの方にも安心
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。