立山連峰の麓で、開催するクラフトフェア
立山Craft
立山Craft
立山Craft
立山Craft
立山Craft

立山Craft

立山連峰の麓で、開催するクラフトフェア

「立山Craft」は、富山県中新川郡立山町で開催されるクラフトフェアです。​2015年から開催されてます。​全国から選りすぐりのクラフト作家が集い、陶磁器、木工、ガラス、布・染め、金属、皮革など、多彩な作品が展示・販売されます。​また、フードブースや音楽ライブ、子ども向けの遊び場もあり、家族連れでも楽しめるイベントです。​

クラフトフェアの特徴と魅力

多彩なクラフト作品:​全国から集まった約101組クラフト作家による、陶磁器、木工、ガラス、布・染め、金属、皮革などの作品が展示・販売されます。
フードブース:​地元の食材を使った料理やスイーツなど、24組のフードブースが出店します。
音楽ライブ:​会場内では、地元ミュージシャンによる音楽ライブが開催され、クラフト作品とともに音楽も楽しめます。
子ども向けの遊び場:​スラックラインや丸太広場など、子どもたちが楽しめる遊び場が設けられています。
地域紹介ブース:​立山町の魅力を紹介するブースもあり、地域の文化や特産品に触れることができます。​

会場の魅力

会場となる立山町総合公園は、雄大な立山連峰を望む自然豊かな場所です。​広々とした芝生広場や白いたてやまドームがあり、家族連れやカップルでのんびりと過ごすことができます。​また、会場内にはアスレチックや遊具もあり、子どもたちも楽しめます。

来場者へのメッセージ

「立山Craft」は、クラフト作品を通じて、作り手の想いや技術に触れることができるイベントです。​お気に入りの一品を見つけたり、作家との会話を楽しんだり、自然の中でゆったりとした時間を過ごしてみませんか。​皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

来場者向けの情報

イベント名:​立山Craft
開催日:​2024年10月26日(土)・27日(日)
会場(住所):​立山町総合公園(富山県中新川郡立山町野沢1)
入場料:​500円(中学生以下無料)※現金またはPayPayで支払い可
クラフトブース:101組
飲食ブース:​24組のフードブースが出店予定
雨天時:雨天決行
※次回の開催は2026年5月を予定しています

クラフト作家・出展者向けの情報

​​詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイトはこちらから

アクセス情報

車でのアクセス:​立山IC(ETC専用)から車で約10分
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. ARTS&CRAFT 静岡

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。