ランタンに願いを込めて、手づくりと夜景を楽しむ

ハンドメイドEXPO in 泉州ビーチランタンフェス 2025

ランタンに願いを込めて、手づくりと夜景を楽しむ

泉南の海辺「SENNAN LONG PARK」で開催される、ランタンとクラフトの融合フェス。夕暮れ~夜にかけて灯る幻想的な灯りと、手づくり雑貨・ワークショップの温かさに包まれる、夏の一夜をお楽しみください!

イベントの特徴と魅力

ハンドメイドEXPOは、関西を拠点に「自分らしく生きる作家活動」を応援。泉州ビーチランタンフェスでは、クラフト作家による雑貨やワークショップ出展に加え、夜空へ打ち上げるスカイランタンで願いを届けるという一風変わった構成が魅力です。ランタンは1基で4名まで参加可能で、願いとともに夜空を見上げる感動体験が待っています。

会場の魅力

会場は泉南ロングパークおよび隣接のタルイサザンビーチ。海風感じる海辺に、大型バルーンや縁日ブース、キッチンカーが並ぶナイトマーケット、アートステージなど趣向を凝らした賑わいが広がります。夜景とともに、手づくり作品と出会えるロマンチックな空間です。

来場者へのメッセージ

ステージパフォーマンスや縁日、フォトスポットなど、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが満載!クラフト作品を手にとりながら、心を込めたランタン打ち上げで、特別な夏の思い出を作りませんか?早割チケットでお得な観覧席の確保がおすすめ

クラフトイベント情報

イベント名:ハンドメイドEXPO in 泉州ビーチランタンフェス 2025
開催日:2025年7月20日(日)
開催時間:15:00~20:00
会場:泉南ロングパーク(大阪府泉南市りんくう南浜2‑201)※屋外
入場料:来場無料
雨天時:屋外のため荒天中止の可能性あり(出展は中止)

クラフト作家・出展者向け情報

応募方法:公式フォームより申し込み。選考後メール案内あり
出展料:1ブース(2m×2m)3,000円/日(駐車場代込み)
備品:スペースのみ、机・椅子・テント等は有料レンタル可
注意事項:飲食物の出店不可、搬入・搬出・ガイドライン遵守要。詳細は出展要項をご確認ください

アクセス情報

電車:南海本線「樽井駅」より徒歩約15分
バス:泉南ロングパーク行きシャトルバス等あり(公式確認推奨)
自転車:会場に駐輪可(台数制限あり)
駐車場:公園内および隣接駐車場利用可(有料)
宿泊:泉南・関空周辺にビジネスホテルあり、関西観光の拠点に便利
※本ページは当サイトが公開情報に基づいて独自作成した紹介記事です。主催者様による削除・修正のご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※このページは内容を保証するものではありません。詳しい必ず主催者のサイトでご確認ください。

関連記事

  1. 関西アトリエステージmarche inキセラ川西

  2. 京都駅ビルマルシェ~ものづくりSquare~

  3. ハンドメイドEXPO in 安満遺跡公園 vol.11

  4. 神戸ハンドメイドマルシェ2025

  5. 但馬ピクニックフェスタ2025

  6. La Breeze(かぜのいち)Vol.32

  1. 木工坊主 吉浦

  2. 藍染め屋「aiya」

  3. Nozomi glass(佐藤 望美)

  4. 越久米作(コシノクメサク)

  1. 藍染め屋「aiya」

  2. 越久米作(コシノクメサク)

  3. Nozomi glass(佐藤 望美)